2011年06月29日
地震揺れましたね
昨夜の熊本市内は突然結構な揺れがありましたね。
予言が当たったのかと思った。
ただ、九州は関東や東北に比べると
プレート型の地震は起こらないので
頻度や規模はそこまで恐れなくていい、と思うのです。
記録を探してみても、明治期の大地震の記録くらいしかみつからないし。
それはさておき。
大雨が終わって暑さが始まって、ついでに地震と
そんな今日この頃、
雨が多かったこの季節だからこそ成功したことを一つ。

挿し芽!
前の住まいから切り出してきた
ローリエとミントが見事に付きました。
別の鉢にアジサイとローズマリーが待機中。
梅雨のおかげで水も充分足りて
田んぼでは田植えがすんだところもずいぶんあるようです。
多すぎるのも困るけど、やっぱり梅雨あってこその日本かなと思いました。
本日のおまけ

イシガキチョウ@羽化したてのホヤホヤ
予言が当たったのかと思った。
ただ、九州は関東や東北に比べると
プレート型の地震は起こらないので
頻度や規模はそこまで恐れなくていい、と思うのです。
記録を探してみても、明治期の大地震の記録くらいしかみつからないし。
それはさておき。
大雨が終わって暑さが始まって、ついでに地震と
そんな今日この頃、
雨が多かったこの季節だからこそ成功したことを一つ。


前の住まいから切り出してきた
ローリエとミントが見事に付きました。
別の鉢にアジサイとローズマリーが待機中。
梅雨のおかげで水も充分足りて
田んぼでは田植えがすんだところもずいぶんあるようです。
多すぎるのも困るけど、やっぱり梅雨あってこその日本かなと思いました。
本日のおまけ

イシガキチョウ@羽化したてのホヤホヤ
Posted by わくわくなひと at 18:18│Comments(0)