2011年09月29日

日奈久までいってきましたよ

久しぶりの更新です。

仲良し親子3組で、日奈久まで行ってきました。

お目当てはコレです。

日奈久までいってきましたよ

ところがどっこい。
朝からホームに泊まっているのは、普通の白い電車。
きいてみたら車両の調子が悪いとのこと・・・

一緒に乗ったご家族も999号が目当て。
川内まで行って乗り直すんだとか・・・・


ともかく、日奈久温泉までいって休憩です。

温泉センターばんぺい湯は、
足湯無料、休憩場も無料で使用できます。
本当は入口で入浴券かわなんけど、
友人が「ごはんだけたべまぁす!」と言って堂々と入ってしまった^^;

日奈久までいってきましたよ

足湯、石造りで良い感じです。

街中にも足湯があります。

日奈久までいってきましたよ

揚げ物の超!おいしい有名店「とらや」さん
あまり目立たないのですが、、、とにかくおいしい。
焼きたてのちくわを食べてたら、エビ揚げもらいました。

日奈久までいってきましたよ

金波ロウの写真がいまないピッピ
とにかく細かい路地をうろうろするのが楽しい町です。

そして。

帰りの熊本までの快速がなんと!
999号での運行となっていました。

結果オーライハート



Posted by わくわくなひと at 01:01│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。