2010年08月29日

愛菜此処

愛菜此処
台湾料理の愛菜此処(あいさいここ)に行ってきました。
ナムコワンダーシティのウッドデッキ上にあります。

台湾です。中華料理のカテゴリに入るらしいけど
辛いものが結構あるようです。
台湾ラーメンは透明なスープの上に
たくさんのニラと「赤い油」をまとったひき肉が乗ってました^^
「中華麺」っていうのとちょっと違うね。
付け合せの「冷奴」の上にも赤いお肉・・・これがおいしい!お気に入り!
・・・というわけで、今回は早々に単品を頼みました。

ダンナは豚の角煮が忘れられんとのことで、
真っ先に注文していましたが
これがまたなーんともいえない甘辛い、おいしい!
おんざライスやりたい衝動にかられます。
でもこれも確か600円くらいだったよな・・・
安いんですよ、ここ。
二人で腹いっぱい食べたのに、お会計は2500円程度。
某パスタ店単品2つより安い・・・・
もっともうけなくていい?と心配になったり^^;

本日の隠れびっくりNo.1
メニューに料理の日本語名が全くない1ページがあります。
中華色の濃いメニューだとのことなのですが
その中にナゾのメニューがひとつ。
写真で何の料理かわからないんです。
しかも読めません。
よーくみると「蚕」の文字が・・・
聞いたらやはり!
「蚕」の中身の炒め物なんだそうです。
薬膳的なものみたいですが
いつかちょっと食べてみたいようななくないような・・・

ともかく、
同じページ上部の「中華ちまき」¥150は
間違いなくおすすめですグッ
(注意:ただし日本語名が書いてないので「これ」って注文せなんです)



Posted by わくわくなひと at 01:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。