スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年11月07日

内牧の栗ロール

ダンナが阿蘇に出張だというので
お土産にトマトロールを頼みました。
内牧ってトマトベリーな街ってテーマで
特産のトマトとブルーベリーの
スイーツでまちおこししてるんです。

で、
菓子舗よしなみの、
これは栗ロールなんです。
トマトも買ってきてくれたんだけど
私はたべそこなったんです。
これはやはり
一度自分でいかにゃんってことですか?

ところで味の方ですが
しっとりしっかり系でした。
クレープ生地?が一緒にロールしてあり
ちょっと濃厚系です。


もうひとつ
別のお店だけどゆずまんじゅう
これおいしかったなあ。
時間できたら食べ歩き行きたいです。
  


Posted by わくわくなひと at 16:39Comments(2)グルメ

2009年11月07日

みそっこピーナッツ


食べ物写真連続で失礼します。
でもこういう
おいしそうなものが
つやつや光を放ってる写真も好きなんです。
まぁ今回はラベルの写真ですが

で。今日はこいつです。
子どもの頃、よく朝の食卓に上がっていました。
昔からおなじみの味です。
でも、売ってないんだよなー・・・
と思っていたら
ご近所のスーパーで発見。

千葉のブランド味噌ピーナッツを
食べたこともありますが
なんか違うんだよね。
やっぱりこの味なんです。
おお懐かしいラブ
甘い味噌とナッツのポリポリ感
あったかいご飯との相性がたまりません。

よくみたら「田中豆本舗 玉名市中」との表示
あれ?玉名なんだ

私の母方の実家は玉名です。
母に聞いたら
「同級生よお。昔から研究熱心でね」
・・・・世間狭いです。もとい
そうなんだー
だから余計に懐かしいんだ
私は小さい頃よく
玉名のばあちゃんちに泊まってましたから

単純に好きな味に再会できたってうれしさから
もう一味複雑においしくなった気がしました。  


Posted by わくわくなひと at 10:15Comments(2)グルメ