運動会デシタ。
子どもたちの運動会が無事終了いたしました。
連日蒸し暑い中での練習で疲れていたはずなんだけど
とにかく元気よく、最後まで頑張ってくれました。
プログラム序盤に出番が集中していた次男ちゃん
いざ出番・・・となったらなんか調子が変
走ってくれない踊ってくれない
聞いたら「おしっこしたい」
えーーーー今は退場できません。すでに音楽なってます。
「がまんしてちょうだい」
なんとかお遊戯を踊りきり、先生に一言言ったら
サイドバーをハードルのように飛び越えてダッシュでトイレへ
なんとか次の玉ころがしに間に合いました。
出してすっきりしたのか絶好調で
リレーの遅れをぶっちぎってトップでのゴールでした
その後はこの園伝統のマーチングで盛り上がり、
最後は長男の出番が続きました。
まずかけっこ。
カメラ意識しすぎて、コーナー膨らみ遅れた上転倒。
なぜか万歳でひっくりかえるパフォーマンスで会場の爆笑を誘い
自分はニコニコで遅れてゴールイン
続いて親子お遊戯なのに、姿がない!
探し回ったら悠々と水筒飲んでました。
「なにしてんのー!急がんね!」
「だってのどからからでー」
なんなんだこのマイペースさは
あわてて戻ったら隊列に入りそこない、最後尾で参加になりました。
たまたま踊りの場所になったところがおばあちゃんのカメラの前で
まあ本人は大満足だったみたいです。
最後には運動会メインイベントのリレーがあります。
たかがリレー、されどリレー、
たった体育館半周ずつのリレーなのにドラマが。
毎年一番盛り上がるんです。
だってトップ走ってるのに
逆走してびりに転落する子とか毎年いるもん
「コースアウトだけはするなよーーー!!!がんばれ!」ほっぺぐりぐりしてやりました。
さて出走
はじまってすぐはウチのクラスがトップ
だったけど、遅い子っているんだね
1/4周差がたちまち逆の1/4周差に。
えーーとか思ってたら長男ちゃんの二人前で抜き返し
結構なリードをもらってのスタートです。
長男ちゃん超ゴキゲン
はいいんだけど
やっぱり私とカメラを見つけてぱあっと顔が輝いて
パフォーマンスはもうええんじゃー!
リードがつまるつまる
「はしらんねー!!!はしれーー!!」
思わず叫んだらよこのお父さんがびっくりしてみてた
なんとかリード保ったままゴール、
その後また巻き返されるも
結局ダントツ1位でのゴールでした。
クーラー入ってるのに汗がダバダバ
そんな中なのに最後までニコニコ元気で運動会頑張りました。
外に出たらありえないくらいの豪雨
でも子どもたちは興奮状態でゴキゲン。
運動会では恒例のおみやげもらったんですが
幼稚園からはなわとびやタオル、ボディソープ試供品・・・
保護者会からは、今年はパンでした。
でもこのパン品質表示も製造者名もなーんもないんすけど・・・
おいしいみたいだけど、次に買いにいけないよ?
もったいないなぁ
でもこうやって配れたら
250人にPRできるのよね。
すごいチャンスだなぁ。